sustainablefoodasia
Sustainable Food Asia株式会社は、2025年4月22日(火)、マレーシア・ゲンティンハイランドのResorts World Awanaにて、アジア発のサステナブルフードイベント「Sustainable Food Camp 2025」を開催いたしました。
当日は、計9カ国から合計97社・191名が参加。大手食品メーカー、スタートアップ、大学研究者、行政関係者、ベンチャーキャピタルなど多様な立場の参加者が集まり、「Future Foods: Innovating Today, Sustaining Tomorrow」をテーマに、環境改善・健康アクセス・社会的責務に関わる課題を食を通じて解決する道を探るべくさまざまなプログラムを実施しました。
参加者は、試食・展示ブースにて最先端フードテックを体験でき、企業や国の枠を超えて、「未来の食」をテーマに活発に情報交換が行われ、その後パネルディスカッションおよびテーマ別ラウンドテーブルや、異業種混合チームによる共創型ビジネスピッチが開催されました。
開会セレモニーには今回の開催趣旨に賛同いただいた四方敬之 駐マレーシア日本国特命全権大使より「サステナブルフードの浸透には一人一人の意識と努力が必要です。このイベントに集まった各国の企業が国境を超えて各々の取り組みを共有し、次世代につながる食の課題解決に向けた共創が広がることを期待します」とご挨拶にてお話いただきました。
詳細はプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000097540.html
所在地: 東京都港区西新橋1丁目17ー8 1F電話番号: 080-1479-7886メール:info@sustainablefoodasia.com MAP: https://maps.app.goo.gl/FoBjoP11L1NjMbbY9 URL: https://www.sustainablefoodasia.com/sustainablefoodmuseum
所在地: 東京都港区西新橋1丁目20ー10 サンライズ山西ビル1F・4F メール: info+sfl@sustainablefoodasia.com MAP: https://maps.app.goo.gl/8n7CBHtH5usAbpNC8 URL: https://www.sustainablefoodasia.com/sustainablefoodlab
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。