Sustainable Food Asia株式会社の運営するSustainable Food Museum(東京都港区)では、毎月サステナブルな食の未来に貢献する素敵なブランドとコラボし、期間限定メニューをお届けしています。✨
8月のPOPUP企業はこちらの3社です。
株式会社SOYSCREAM JAPAN
株式会社SpinLife
株式会社REMARE
上記3社をカウンター周辺にて紹介しつつ、コラボメニューも提供しています。
必要な栄養素29種類が含まれた、口の中で優しくとろけるandewのチョコレートと、「不耕起栽培」の大豆を使った環境再生型オーガニック・アイスクリームSOYSCREAMを使用。
環境にやさしく、美味しさも◎。今回は、これらを使用した「アフォガード」をご提供します。
人にも環境にもやさしいスイーツをぜひ食べてみてください!
チョコレートは店頭で購入可能です。
「不耕起栽培」の大豆を使った環境再生型オーガニック・アイスクリームSOYSCREAMが、1カ月の期間限定で食べられます!
今回は人気の「塩キャラメルナッツ」「ピュアチョコレート」「クリーミーバニラ」の3種類をご用意。
SOYSCREAMのアイスクリームを食べて、地球温暖化の緩和に貢献し、夏を乗り切りましょう!
Sustainable Food Museum内のカウンターやランプシェードにも使用しているREMAREは、融点の異なる材質であっても板材に変換できるような可変式加熱機を開発し、複合プラスチックを焼却処分せずに、マテリアルリサイクルを可能に研究を続けてきました。
8月の1ヶ月間はMuseum内にて期間限定の特別展示が開催されています。ぜひ展示品を眺めながらカフェを楽しんでみてください。
提供期間:8月1日〜8月30日 平日10:00〜17:00
提供場所:Sustainable Food Museum
(Google Map: https://g.co/kgs/rp9p6jo)
弊社では、今後もサステナブルな食領域に取り組む方々と手を取り合い、次世代へと繋がる持続可能な食産業の基盤を構築することを目指し邁進してまいります。
定期的にニュースレターの配信も行っておりますので、ご希望の方はお気軽にメール等でお問い合わせください。
所在地: 東京都港区西新橋1丁目17ー8 1F
電話番号: 080-1479-7886
メール:info@sustainablefoodasia.com
MAP: https://maps.app.goo.gl/FoBjoP11L1NjMbbY9
URL: https://www.sustainablefoodasia.com/sustainablefoodmuseum
所在地: 東京都港区西新橋1丁目20ー10 サンライズ山西ビル1F・4F
メール: info+sfl@sustainablefoodasia.com
MAP: https://maps.app.goo.gl/8n7CBHtH5usAbpNC8
URL: https://www.sustainablefoodasia.com/sustainablefoodlab